DTMer

ボカロを起動して最初に確認しておいた方が良いと思うこと

カフェモカです!

今回はボカロを起動して、最初に確認したほうが良い(と思われる)ことの解説です。

他のブログとかでも説明している方いて、特に裏技でもありませんが、とりあえず記憶の片隅にでも置いておいた方が良いと思うので記事にしました。

ちなみに、自分はピアプロスタジオしか使っていないので、説明はピアプロスタジオの内容になります。
悪しからずご了承ください。

ピアプロスタジオの設定、確認してる?

いきなりそのものずばりのタイトルですが(;^_^A、つまりそういうことです。
まずは、ルカ姉のアカペラを聞いてもらいたいと思います。

ベタ打ちで何にも調声してませんが、前半と、後半「あなたの~」以降で歌い方が異なっているの、お判りでしょうか?
前半と後半で、設定だけを変えてノートを引いた結果、こうなりました。

後半の方が、若干歌い方が間延びして聞こえると思います。

確認箇所①音程

どこを変えたかというと、音程です。

・ドロップダウンリスト「設定」→「Piapro Studioの設定」をクリック
・現れたウインドウ左側の「VOCALOID」をクリック
・真ん中の「歌唱スタイル」をクリック

このページに「音程」という項目があって、デフォルトだと
ベンドの深さ:8%
ベンドの長さ:8%

多分このくらいの値になっているんじゃないかなと思います。
(自分はずいぶん昔にいじっちゃったので、初期値忘れましたが、このくらいだったと思う)

ルカ姉の歌い方、前半は
ベンドの深さ:0%
ベンドの長さ:0%

後半は
ベンドの深さ:8%
ベンドの長さ:8%

上記のように設定しました。それでこのくらいの違いになります。

この設定、調声する場合は邪魔なので、両方とも「0%」にしておいた方が良いと思います。

微妙ですが、なんか歌い方が・・・と思うときは一度確認してみたらよいと思います。

確認箇所②オートビブラート

もう一つ確認したほうが良いと思うところ、それが「オートビブラート」です。

・ドロップダウンリスト「設定」→「Piapro Studioの設定」をクリック
・現れたウインドウ左側の「VOCALOID」をクリック
・右側の「ビブラート」をクリック

デフォルトでは、「オートビブラートを有効にする」にチェックが入っています。
お手軽にボカロを歌わせたい場合など、自動でビブラートがかかるので便利なのですが、きちんと調声したいときにはこの機能はむしろ邪魔です(;^_^A
なので、「オートビブラートを有効にする」のチェックは外しておきましょう。

ちなみに、先ほどの動画ではビブラートかけてません(既に切ってある)

以上、本当にちょっとしたことなんですが、最初に確認したほうが良いことでした!
設定の場所、以下の動画にまとめてありますので、良くわからなかった方は一度ご確認ください(;^_^A

いつかはボカロPと呼ばれてみたい人に贈る、ボカロPになるために必要なもの前のページ

ボカロへの愛をただただ語る(;^_^A次のページ

関連記事

  1. UTAU

    初音ミクのUTAU化は許されるのか?

    カフェモカです!先日、ツイッター上でちょっと話題になりました…

  2. DTMテクニック

    初音ミクの声をキラキラにするエフェクト~ChorusとDabbler~

    カフェモカです!今回は、ミクさんの声にエフェ…

  3. VOCALOID(ボカロ)

    ボカロPとしてどんなジャンルで曲を作ったらいいのか?

    カフェモカです!投稿が滞ってばかりで、月1の投稿も怪しいです…

  4. DTMテクニック

    作曲してみたいけど、モチベーションが…という人のために

    こんにちは!カフェモカです。半年もブログを放置してし…

  5. DTMテクニック

    初音ミクにトークしてもらう方法(やや上級編)

    カフェモカです!今回は、初音ミクトークを話題にしようかと思い…

  6. DTMテクニック

    DTMでシンセサイザーを複数所持する理由

    カフェモカです!DTMやっていると、色々なプラグインが目に留…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. ryo (supercell)

    【初音ミク】ワールドイズマイン
  2. MMD

    【重音テト】教えて!! 魔法のLyric – Tda式重音テト &#…
  3. VOCALOID(ボカロ)

    【初音ミク】YOMOTSUHIRASAKA /ヨモツヒラサカ
  4. MMD

    【巡音ルカ】ブラックジャック
  5. VOCALOID(ボカロ)

    【初音ミク】うしろまえワルツ
PAGE TOP