DTMテクニック

Studio One お役立ちプラグインの紹介 ~Rotor~

カフェモカです!

今回ですが、Studio One付属プラグインのお話をしたいと思います。

今回紹介するのはRotorというプラグインです。

Rotorってどんなプラグインなの?

こんなプラグインですw

Rotor

画像見てもなんだかわかりませんよね(;´∀`)

これはシンセサイザーや、オーディオサウンドに「シュルシュル」といった回転音?を付与するプラグインです。

言葉でで説明するよりも、実際に動画を見てもらった方が早いので、次の動画を見てください。

(音出るので、音量注意)

真ん中の青い部分がくるくると回っていましたが、回転の速度を速くしたり遅くしたりすることで、音のシュルシュル感wが変わってきます。

今回はシンセサイザーに適用しましたが、オーディオサウンドにも使えます。

実際に使っている曲の例

例と言いつつも、自分の曲を紹介します(恐縮ですが)

はい!自分の曲「YOMOTSUHIRASAKA /ヨモツヒラサカ」です。

一応曲の途中から再生するようにしてあります。

曲が途切れて、「ヒャッヒャッヒャ~」という声の後ろでシュルシュル言っている音がそうです。

これはホワイトノイズにRotorを使って、音が切れる前まで高速で回転させておき、音が切れたタイミングで回転を止めています。

すると回転はすぐには止まらずに惰性で回るので、シュルシュルが徐々にゆっくりになって聞こえます。

このRotorというプラグイン、ちょっとした効果音を作るのには結構使えるやつだと思います。用途は広いと思うので、是非使い倒してみてください。

今回はStudio One付属プラグイン「Rotor」を簡単に紹介してみました。

細かい使い方は省略しましたがw 適当に弄ってみればすぐわかると思います。

自分も適当に弄って覚えました。

プラグインは、まずは感覚的に使ってみるのが良いかと思います。

今回はこの辺で。

それでは!

DTM作曲のコツ~徹底的にループサウンドを使う前のページ

作詞って簡単にできるの?次のページ

関連記事

  1. DTMテクニック

    初音ミクを買ったらすぐ、八王子Pの「take it easy」を歌わせたい!(2)

    カフェモカです!今回から、実際にDAWに打ち込んで音作りを進め…

  2. DTMer

    ボカロを起動して最初に確認しておいた方が良いと思うこと

    カフェモカです!今回はボカロを起動して、最初に確認したほうが良…

  3. DTMテクニック

    初音ミクの声をキラキラにするエフェクト~ChorusとDabbler~

    カフェモカです!今回は、ミクさんの声にエフェ…

  4. DTMテクニック

    初音ミクを買ったらすぐ、八王子Pの「take it easy」を歌わせたい!(3)

    カフェモカです!「初音ミクを買ったらすぐ、八王子Pの「take…

  5. DTMテクニック

    音を作る時の基本(主にMIX)をざっくりと語ってみる

    カフェモカです!ツイッターので行ったアンケートの結果、音作りが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. VOCALOID(ボカロ)

    【初音ミク】 トリノコシティ / Torinoko City
  2. DECO*27

    【初音ミク】 8月31日
  3. GUMI

    【GUMI】ネイビーブルー
  4. MMD

    【初音ミク】ヒビカセ / Hibikase
  5. VOCALOID(ボカロ)

    【初音ミク】Human
PAGE TOP